またまたヤビツから宮ケ瀬。
最近こっち方面多いな。

8時すぎに出発。
ひたすら名古木をめざす。
Ave28km/hちょいとなかなかいいペースで到着。
そしてTTスタート!
バス停 14:40
展望台 32:13
頂上 46:42
と前回とほぼ変わらず。
信号停止2回でトータル15秒くらいストップしたかな。。
次回への反省
・善波トンネルで早い人が前にいても、ついていかない。登る前から疲れる。
・スタート前はちょっと休憩すべし。
・蓑毛の坂でちょっと抑えたのはいい感じだった。
・中盤失速注意。心拍一定に保ちたい。
というあたりですかね。45分切りたい。。
最後女性に軽く千切られたし。。
ということでいつもの記念写真。

そのまま裏へ下っていく。

宮ケ瀬も写真だけ撮ってスルー。安定のきれいさ。

宮ケ瀬あたりで、右膝外側に違和感。
先々週痛めてたのが治ってなかったのかな。。
左足中心でペダリングしてたけど、だんだん痛くなってくる。が、家まで40kmある。。
結局40km、左足8割右足2割くらいで帰ってきました。痛い。。
左足のみ売り切れという謎な状態になってしまった。
ペダリングが悪いのか、ポジションが悪いのか、なんなんだろうな。
最近こっち方面多いな。

8時すぎに出発。
ひたすら名古木をめざす。
Ave28km/hちょいとなかなかいいペースで到着。
そしてTTスタート!
バス停 14:40
展望台 32:13
頂上 46:42
と前回とほぼ変わらず。
信号停止2回でトータル15秒くらいストップしたかな。。
次回への反省
・善波トンネルで早い人が前にいても、ついていかない。登る前から疲れる。
・スタート前はちょっと休憩すべし。
・蓑毛の坂でちょっと抑えたのはいい感じだった。
・中盤失速注意。心拍一定に保ちたい。
というあたりですかね。45分切りたい。。
最後女性に軽く千切られたし。。
ということでいつもの記念写真。

そのまま裏へ下っていく。

宮ケ瀬も写真だけ撮ってスルー。安定のきれいさ。

宮ケ瀬あたりで、右膝外側に違和感。
先々週痛めてたのが治ってなかったのかな。。
左足中心でペダリングしてたけど、だんだん痛くなってくる。が、家まで40kmある。。
結局40km、左足8割右足2割くらいで帰ってきました。痛い。。
左足のみ売り切れという謎な状態になってしまった。
ペダリングが悪いのか、ポジションが悪いのか、なんなんだろうな。
スポンサーサイト
Comment
過去ログから来ました
たぶん同じ研究室の後輩です(笑)
京都から舞鶴へ自転車で行こうと思い検索したところヒットしました
とても参考になります^^
たぶん同じ研究室の後輩です(笑)
京都から舞鶴へ自転車で行こうと思い検索したところヒットしました
とても参考になります^^
Trackback
http://birdaqua.blog88.fc2.com/tb.php/983-0aed623a